J.カレッジ案内J.College

「音楽」「歌劇」「ダンス」「英語」を
はじめたい方のお手伝いをする総合カルチャースクールです。教室のこだわりや設備、営業時間やアクセスなどの情報はこちらからご確認ください。

  1. ごあいさつ

    はじめよう!ほんとうに好きなこと

  2. 無料体験レッスンお申込み

    無料体験レッスンお申込み

  3. 営業時間・アクセス

    駅直結の通いやすいスクール

  4. レンタルルーム

    練習を良い環境で

  5. 発表会

    ステージの主役になる!

  6. お問い合わせ

    お問い合わせ

コントラバス

深く味わいのある低音が魅力的な楽器です。

「一番低い音、響きで音楽を作る楽器」コントラバスはオーケストラでも吹奏楽でもジャズバンドでも・・と、幅広く使われる重要なベースパートの楽器です。 でもその響きの美しさからしばしばメロディーを担当する事もあります。
吹奏楽部でこの楽器を演奏している皆さん、独学は上達への遠回りです。是非、特に初心者の方は一度、日頃どんな練習をするのかも含めて、レッスンを受けると1年後が全く違ってきますよ!!
この楽器にも電子楽器があります。本来は大きな楽器なのですが、電子楽器は比較的場所も取らず色々な可能性を秘めています。そしてジャズのソロは特にかっこ良くて、渋い!!
はやりの「ちょいワルおやじ」を目指している方、、、オシャレに渋い弦バスは如何ですか??
J.カレッジの弦バスレッスンにはプロの吹奏楽団で演奏している若手、現役の先生が担当しています。コンクール対策から、ジャズソロまで、丁寧に指導させて頂きます。初心者の方、大歓迎です。

コントラバス

コントラバスのレッスンを通じて何をしよう!!

「好きな曲、ジャンルは有りますか?」
弦バスはどんなジャンルの曲にもフィットする楽器なので、演奏の幅がとても広くて、色々なシーンを演出できる楽器です。 Jカレッジでレッスンを受けて、ジャズバンドでソロを目指すも有りですし、家族で、ヴァイオリン、チェロ、弦バス、もう一人いれば、弦楽4重奏ができてしまいます。
もちろん、気の合うお友達と一緒にレッスンをスタートさせて、セッションコースで合奏もお楽しみ頂けます。
「家族、友達の輪を広げる趣味を提案します」

弦楽器コース

  1. チェロ

    「弦楽器のテノール歌手」低くて渋い音色が魅力のチェロ。 ヴァイオリンに比…

  2. ヴァイオリン

    「主役は私!!そう私の名前はヴァイオリン」音もそうですが、響きが特に美し…

  3. コントラバス

    「一番低い音、響きで音楽を作る楽器」コントラバスはオーケストラでも吹奏楽…

  4. エレクトリックベース

    「縁の下の力持ち」エレキベースはビートを刻む楽器です。目立たないようだけ…

  5. ウクレレ

    気軽に楽しむことのできるウクレレ、コードをじゃらんと弾くだけで気分は南国です!実は優雅で美しい音も奏でることができる楽器です。 …

  6. エレキ・アコースティックギター

    「ソロからバッキングまで何でもやれて、目立っちゃう! ギターです」一見、…